“オシャレ”について考えてみる
こんにちは!
千葉県船橋市唯一髪質改善ノンアイロン縮毛矯正
髪質再生トリートメント専門店『ヘアデザインジュリエ』
ツヤ髪コンシェルジュ 桑原です^ ^
「天久」↓
ここが昨日ブログで話した「天久」
実はあの有名なアイドルもお忍びで来てるみたいですよー!
さて、今日はオシャレについて書いてみました。
それぞれの意見があるので、一つ参考にして頂ければと思います。
オシャレって聞くと何を思いますか??
お洒落(おしゃれ) - 特に、服装や髪型、身なりが洒落ていること。by wikipedia
そう。
自分のスタイルを貫いたり、流行に乗ったり、
モデルや芸能人の方を真似たりして、
洋服や身なりに気をつける事。
でも、僕が「あぁ、この人オシャレだな」って思うところは、それだけじゃなくてこれも大切だなって思います。
オシャレに生きてるって事が大切かな。
オシャレに生きてる?
立ち振る舞いだったり、言葉遣いや身の振り方、
洋服や靴や鞄などのお手入れを特に重要視します。
- すごく素敵なシャツを着られているのに、シワが酷かったり。
- 見るからに高そうなコートに糸くずや埃、シワが付いてたり。
- 靴の横が擦れてたり。
- 可愛いスカートなのにガニ股で座ったり
もっと突っ込むと、
カバンの中がグチャグチャの人よりはキチッと整頓されている方がオシャレだな。
スマートだなって思いますし。
お財布の中とかもレシートまみれだったりすると、もったいないなー。なんて思います。
要は『美学と品格』を持っているかどうか
だと思うんですよ。
1着¥15,000位するシャツを着て、ヨレヨレの人より、1着¥3,000のシャツを洗濯してアイロンをキチッとかけている人の方が、オシャレだなーって思います。
靴も一足¥50,000する様な素敵な靴で、シミだらけ、皮は乾燥してると言うより、
一足¥15,000をクリームなのでお手入れして、ピカピカ、傷がいい味だしてる方。
ただ、お金をかけて流行に乗れば正解。
では無く、身だしなみとしてどうなの?
って事です。
髪も同じ事が言えます。
綺麗なお洋服を着て、綺麗にメイクして、
素敵な香りのする香水をふって、綺麗なオーラ全開!
でも、髪パサパサ〜だったら全部台無し!!
僕から見たら、
そこ大事でしょ!!!!
髪は見た目の印象をガラッと変えますので、
注意しましょうね!
狙った崩しとただのボロボロは違う!!!!
これは一歩上の段階ですが、
シワ加工とただのシワは違います。
ポニーテールと、所帯染みたボサボサの結んだ髪は違います。
クセで広がっただけの髪と、クセを活かした髪も違います。
オシャレとは、狙ってるのか狙ってないのか。
意識がそこにあるのか、無意識なのか。
そこに美学と品格を持つ事が大切だと思います。
最高の縮毛矯正とトリートメント
ジュリエの最高級の縮毛矯正はもはやトリートメントです。
傷めず補強する。
ダメージを補修する。
パサパサパーマををプルプルパーマに✨(矯正だとパーマは落ちます)
ボサボサカラーをキラキラカラーに✨
ジュリエの縮毛矯正は巻いても、シャンプーしても、結んでも大丈夫!!なので、
- 真っ直ぐを楽しんで
- 巻き髪を楽しんで
- ワンカール内巻きを楽しんで
オシャレな美髪生活を送りましょう^_^
11月の休みのお知らせ
11/22(火)〜11/29(火)桑原が長期休暇頂きます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
5万円の縮毛矯正
お店のホームページ
お店まではこちらを参考に
4コメント
2016.11.10 04:38
2016.11.10 03:27
2016.11.08 03:54