縮毛矯正を毛先までやり続けてみた

こんにちは!

千葉県船橋市唯一ノンアイロン縮毛矯正専門店

ツヤ髪コンシェルジュ桑原です。


本日見えられたお客様


3カ月に一回矯正をされていて、毛先まで矯正するのは2回に一回。

来店時、髪を結ばれていましたが毛先がバサバサ。。。


「毎回根元が伸びると気になって矯正するんだけど、毛先までやらないと料金的に損する気がして。。。」


「あーわかります!縮毛矯正の値段って毛先までやっても一緒ですからね^^」


って、イヤイヤイヤ!!!

毛先までやっちゃだめですよ!


毛先まで縮毛矯正をすると言う事は。。。

言わなくてもわかると思いますが、毛先まで縮毛矯正すると毎回薬剤をつけて高熱アイロンで髪をはさみ、クセをのばしていくと言う事です。


つまり、髪に毎回負担をかけてしまうので髪がパサつくのは当たり前です。


ジュリエでは根元の伸びた部分はしっかりクセを取る縮毛矯正

毛先のパサついてきたところはトリートメントで縮毛矯正します。



仕上げはこちら

いい感じにパサついていた髪がまとまってくれたと思います。

これからは縮毛矯正を毛先までやっちゃだめですよ!

髪をいたわってあげてくださいね♪

桑原でした^^


ホットペッパービューティー始めました↓

【髪をサラサラツヤツヤにする専門家 ツヤ髪コンシェルジュ】美容師 桑原

こんにちは! 初めまして、千葉県船橋市で髪をツヤツヤにする事を専門とした美容室 【ヘアデザインジュリエ】で働いています。 桑原 和誠(くわばらかずのり)です。 女性の髪をサラサラにする事に目覚め、 千葉県中の女性の髪をツヤ髪に変身させています。 サロンワークの様子をブログで綴っておりますので 気軽に読んで下さい。

0コメント

  • 1000 / 1000