髪を傷めないために重要なこと
髪傷ませたくない!
出来ればキレイなままでいたい!
こういう願望を叶えるためには、美容師とお客様の二人三脚が絶対必要です!!
美容室で出来ることは45日のうちたった1日
美容室に一ヶ月半に一回行くお客様が居たとします。
45日に一回美容室に行くという事です。
つまり、言い換えれば44日は家で髪をいじります。
美容室にいってトリートメントをすればサラサラになれる♪
その通りではありますが、美容室でのトリートメントは魔法ではありません!
写真通りにならなかった
これはどの美容室に行っても、どの担当者にあったとしても、あり得る話です。
その原因は、美容師のセンス、技術不足、薬剤選定のミス、知識不足。
髪質、ダメージ、骨格、長さなど理由はそれぞれです。
美容師側に問題がある場合や、お客様自身の原因でもあったりします。
じゃあ結局ホームケアって何すればいいの?
シャンプートリートメントを変える
ドライヤーを変える
乾かし方を変える
アイロンの温度を気をつける
流さないトリートメントを使う
…
沢山方法はありますが、
はっきり言ってこれという正解はありません。
お客様のライフワーク、お手入れ方法、髪質、現状を診て、触って、聴いて、そして、その人に合ったお手入れ方法というものが出来上がります。
また、それを実際に実施いただく事が重要になります。
結局のところ美容師とお客様の二人三脚
ここにつきますね。
髪をコーティングし、サラサラツヤツヤになる一時的なトリートメントも効果がありますし、すぐ実感出来ますが、トリートメントで髪が傷むという事実もあります。
ニキビを隠すためにコンシーラー、ファンデを重ねて一時的に肌が綺麗に見えても、本質は変わりませんし、もしかしたら悪化だってします。
髪に本当に必要な栄養、水分、施術をしてあげれば髪だってキチンと応えてくれますよ^ ^
ヘアデザインジュリエのトリートメント
ジュリエでは、徹底的に2時間トリートメントします。
カット、トリートメント 11880
※桑原限定メニュー
是非あなたの髪を診させてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京成線船橋競馬場徒歩3分
縮毛矯正、ツヤ髪専門隠れ家的美容室【ヘアデザインジュリエ】
☎0474298766
千葉県船橋市宮本8-31-14 桑田ビル101
登録制ウェブ予約も承っております
↓↓↓
ライン@始めました。
まだいろいろ設定中です…↓
0コメント