友人と久々に語って得た事
こんにちは!
千葉県船橋市京成船橋競馬場徒歩3分
オリジナル縮毛矯正
オリジナルトリートメント
髪をケアする専門店 「ヘアデザインジュリエ」
ツヤ髪コンシェルジュ桑原です。
今日も美容とは関係ない話なのですが、
人生にとって重要な(?)
話をしたいと思います。
僕より大成功している方は沢山居ますし、
大大大先輩の方達がこのブログを見られているので、あまり大きな事は言えないですが、
それでも今日得た事が大き過ぎたので
整理する意味でも話させて下さいm(_ _)m
人生に成功しているか、していないか?
そんなの人が決める事ではない!!!
って何を言い出すんだ!!!
みたいな内容です。
またそういう系の話?って方は、
スルーして下さいね〜
さて、本編です^_^
数年前から何かあるたびに
話をしている昔からの友人と
久々に今日会ってきました。
お互いの近況や仕事に対する考え方、姿勢、
異業種なので業界の話をお互いにしたり、
これからの日本経済から世界経済の話。
さらにはオリンピック後の不動産の話や
マンション投資の話など、
もはや何の話?
というような内容だったので、
隣のテーブルの人たちは
何なのこの2人?的な、
感じで聞いていたのかもしれません笑
相手は車関係の話をしているのに、
僕は美容業界の話をして、
2人で盛り上がってるんですから
きっと奇異な2人に見えた事でしょう( ^ω^ )
まぁ、そのような話をしていて、
すごく大切だよなーって思った事が有るんです。
それは、
こうして業界関係なくお互いの仕事を通じて、
自分の仕事に対しての姿勢を正し直せる事。
そして、小さな枠に囚われなくなる。
相手の悩んでいることや、考えていること、
これからの展望を聞くにつれて、
自分に置き換えて考えたり、
こっちの業界だとまだそこに至ってないな。
とか、
美容業界だとこんな風に対処しているよ。
など、
第三者的な目で物事を見られるんです。
これって大事な事ですよねー。
さらに話が進むにつれて、
僕らって今までもそうだけど、
これからの人生も沢山の選択が現れて、
その都度その都度、
常に選択をしていかなきゃいけないんだよね。
大きく決断しなくてはいけなかったり、
何気なく選んだ道が
足元すくわれるような道だったり、
何かに遠慮して選ばなかったり…
そうした過去の選択の積み重ねが今の自分を形成しているんだよ。
って、熱く語りました。
この辺から隣のテーブルの人は帰りました笑
過去の選択が今の自分を作っているのだから、
未来の自分を作るには、今の選択が重要。
だからゴール設定も大事だよね。
とお互いに確認しあって話がまとまりに向かうのですが、
そもそも、
成功とか失敗とかって
何を基準にしているのか?
っと、
熱くなって止まらないので、
また続きは今度書くことにします。
皆さんは何を基準にしていますかねー?
0コメント