頭1つの中にはいくつものクセが混在しています
こんにちは!
千葉県船橋市京成船橋競馬場徒歩3分
髪質改善ノンアイロン縮毛矯正
髪質再生トリートメント専門店
「ヘアデザインジュリエ」
ツヤ髪コンシェルジュ桑原です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は矯正って本当に奥が深いなと思った話。
昨日見えられたお客様。
一見綺麗なんですが、内側のクセが強くてお悩みのお客様。
この写真はアイロンをして来て頂いてるので、
表面は綺麗です。
内側をめくると…
うねりがかなり目立ちますね!
内側の髪のクセが強い方は、結構多いです。
理由は
- 頭の骨格がへこんでいる
- 髪の太さが太い
- 髪の硬さが硬い
- キューティクルがしっかりしている
サザエさんの波平さんを思い出してください。
波平さんの髪ってハチ下が残っていて、
他はツルツルですよね?
波平さんの髪が生えてる部分って髪が強いのです。
なので、クセも強く、伸びづらい。
次はこちら
美容師ならすぐ見極められるのですが、
おでこの近くの髪が
透き通るくらい細いのはわかりますか?
顔周りの髪は他の部分の髪より細いのです。
髪が細いと
- 痛みやすい
- 薬に負けやすい
- 切れやすい
- クセが強いけど注意しないと溶ける
と言うように細心の注意を払って
矯正をしないとチリつきます。
実際お客様にカウンセリングの時に
「顔周りの髪って矯正で失敗したことありますか?」と聞いたところ、
「前髪がジリジリになった事がありました。」
と教えてくれました。
縮毛矯正は、こういうところも見極めが必要です。
そこで僕が今回使ったお薬は3つあります。
- 強いクスリ
- 中くらいのクスリ
- 弱いクスリ
です。
さっきの波平さんの部分には強いクスリを使い、
他の部分は中くらいのクスリ。
顔周りのデリケートな部分には弱いクスリ。
こうやってお薬を使い分けることにより、
リスクを少なくしっかりクセを伸ばせるのです。
更に!!!
ダメージも考えなくてはいけません。
- 健康な髪は薬に強く、クセが伸びづらい
- ダメージ毛は薬に弱く、ダメージを更に受けやすい
根元の髪は健康
毛先の髪はカラーのダメージ毛
これで、お薬を更に2種類作ります。
そうすることにより綺麗にクセが伸びながら、
ダメージ受けてしまった髪を強化して、
髪がサラサラキレイになるのです。
仕上がりはこちら
【店内写真】
オモテで写真撮影
すごく綺麗に仕上がったと思います。
これで朝のセットの時間が短縮出来ますね!
縮毛矯正をして、
- ここが伸びなかった!!
- ダメージが酷くなった
- 前髪がチリついた
- 毛先が溶けてしまった
などの経験がある方は、
是非1度ご相談ください!
真剣にお客様の髪と向かい合い、
見極め、キレイにします!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【今月限定!】
お得なトリートメントメンバーズシステム
【トリートメントメンバーズシステム活用方法】
究極の縮毛矯正
絹髪〜KINUKAMI〜
¥54000
ブライダル、成人式などに向けて
徹底的ヘアケアコース
3ヶ月 32400
6ヶ月 64800
お店まではこちら
京成船橋競馬場徒歩3分
予約方法は色々あります!
0コメント