2016年振り返るブログ書きました。
こんにちは!
千葉県船橋市唯一髪質改善ノンアイロン縮毛矯正
髪質再生トリートメント専門店
「ヘアデザインジュリエ」
ツヤ髪コンシェルジュ桑原です。
この挨拶文も、もう定型文になりました^_^
それだけブログを書いてきたって事ですね!
いつも読んで頂きありがとうございます。
本日のブログは感謝と感謝と感謝のブログになります。
長文になる予感がするので、疲れたら閉じて下さい。
・
・
・
・
・
では、
始まり始まり〜
・
・
・
・
・
まずは虎ノ門でパシャリ
なんか若い…笑
ここから僕の美容師としての大きな飛躍が始まります。
サロンバリューアップクリエイターの舩橋直樹さんの元、同期でお互いを高め合える存在の三塚大輔さんと出逢います。
三塚さんの美容室は神奈川県秦野市にある、
「サロンドエメ」です。
三塚さんらしい素敵なサロンですよ。
良い匂いがしました☆
・
・
・
・
・
これは2回目の講習です。
メガネが変わりました。
キリッとした印象を出したかったので。
この頃からfacebookのドヤ顔がシリーズが始まります。
・
・
・
・
・
お店のオープンの準備ですねー。
友人が心配してくれて手伝いに来てくれました。
あの時はいっぱいいっぱいだったので、助かりましたー。
前の職場辞めてから6日でオープンでしたからね…
毎日テンパってました。
・
・
・
・
・
その日の夜の親友4人組
酔っ払って顔が真っ赤です。
・
・
・
・
・
2016.5.6無事にオープン☆
ここからまた新しいドラマが始まりますよー!
・
・
・
・
・
お店をオープンして、縮毛矯正を専門的にやり出した頃のお客様のヘアスタイルです。
もちろん綺麗に伸びているのですが、
今見るとまだまだボロがありますね…
今の自分がどれだけレベルアップしているのかがよく分かります。
この一年で、本当に勉強しまくりました。
・
・
・
・
・
それから、銀座の10万円縮毛矯正
美容室ROYSさんにお邪魔します。
そこでは、縮毛矯正の可能性を大きく感じることが出来ました。
レベルアップしたのが、こちら
・
・
・
・
・
遠くから後輩がカットに来てくれたり、
スタッフと売り上げ達成おめでとう会で
しゃぶしゃぶ食べたり。
シンガポールから弟がわざわざ来てくれたり。
そんな感じで、 たくさんの美容師さんとスタッフ、お客様、友人、家族に助けられているのでございます。
・
・
・
・
・
まだ、続きますよー。
・
・
・
・
・
9月に社員旅行で富士急へ!
フジヤマがまさかの点検で乗れず…
・
・
・
・
・
埼玉の越谷で完全プライベートサロン
「髪工房 千家」をされている、砂川千明先生。
モチロン素敵な髪型にして頂けました^_^
サロンも素敵な美容室でした☆☆
・
・
・
・
・
会社の皆様に結婚を祝って頂けたり…
・
・
・
・
・美容師の先輩
ニューヨークドライカット講師
「石坂杏里」さん
日本舞踊家
「飛鳥お福」さん
と船橋の火鍋屋「みやま」さんで
美味しい四川火鍋に舌鼓しながら、
それぞれの将来について語り合いました。
・
・
・
・
・
2年越しの新婚旅行にも行きました〜
ワイハ〜
ワイキキ〜
ホノルル〜
ダイヤモンドヘッド〜
・
・
・
・
・
おっと!!!
ここで掲載できる写真の数が上限に達したので、あとは文章で。
・
・
・
・
・
もうあと数時間で2016年が終わろうとしておりますが、家でこうしてブログを書いていると、
本当にたくさんの人にお世話になったな〜って思い返せます。
・
・
・
・
・
前の職場を辞める時は本当に勇気がいったし、
今のお店をオープンするにあたり不安だらけでした。
新しい事を始めるときは勇気がいるし、今までの安定した場所にいた方が長男タイプは良いはずなのにね???
でも、勇気を持って一歩踏み出すと、
世界はこんなに広いのか〜!!!!
って視野がぜーんぶ広がりました。
・
・
・
・
・
いままで全て我慢すれば良いのだと思って来た自分から、もっと自分のやりたい事をやって良いんだという自分に変われた。
そんな一年でしたね^ - ^
・
・
・
・
・
この今の自分があるのは、
いままでお世話になった方々、
今の会社のオーナー、スタッフ、
支えてくれる友人、家族、
そして、妻に心から感謝しております。
・
・
・
・
・
「今の結果、また、
これから出していく結果というものが、
今までの過去に意味を与えていく。」
って僕は思うんです。
だから、僕の周りの人達が今の自分を作ってくれて。
過去に選んだ行動を正しいものにしてくれたんだなって思います。
・
・
・
・
・
2017年も、
更に価値のあるもの、
価値のある年にする為に、
より一層人を大事にして、
スタッフを大切にして、
「ヘアデザインジュリエで矯正してよかった〜」
って思って貰える人を沢山創って。
その為に沢山
練習して、
練習して、
練習して、
来年も良い年にして行きます。
美容師 桑原和誠は
更に飛躍しますよ〜
本当に沢山のありがとうを
皆様一人ひとりに握手しながらお伝えしたいのですが、この場を借りて御礼の挨拶として失礼します。
いやー!
富士山が今日も見える!
幸せだ〜
皆様、良いお年をお迎えください!!!
0コメント